オーベルジュ eaufeu(オーフ)

EXPERIENCE
  • tablecheck
  • Pocket concierge
CLOSED SCHOOL AUBERGE EAUFEU
KANAGASO, ISHIKAWA, JAPAN

EXPERIENCE

breakfast里山モーニング

発酵と自然の力で、生まれ変わるような朝食体験を。

オーフの朝食は、周辺の豊かな自然環境を舞台にしたピクニックスタイルです。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
シェフのこだわりが詰まった“発酵”がテーマの朝食BOX
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
自家製の麹を使用した「塩麹チキン」や、近隣の酒蔵「農口尚彦研究所」の甘酒を使用した「アサイーボウル」など、身体を内側からととのえるメニューをご用意。
また、地元で行列を作るベーカリー「穀⾬(こくう)」のパンや、西田農園の葉野菜など、自慢の地元食材も取り入れました。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
豊かな自然が促す心身のリフレッシュ
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
朝食BOXをお渡ししますので、館内外のお好きな場所でお過ごしください。
オーフのおすすめスポットをご紹介します。

【 観音下石切り場 】
オーフから歩くこと数分、小高い丘へ。
少し坂を上がると視界が開き、里山ののどかな集落が広がります。
朝のちょっとした運動に最適です。

【 十二ヶ滝 】
オーフから車で約3分。
その名の通り、十二の筋に分かれて落下する滝です。
里山の静けさの中、豪快に流れ落ちる光景は見ごたえ抜群!

【 オーフ敷地内 】
開放的な屋上やカフェのテラス席、小学校のままのノスタルジックな運動場をご利用いただけます。

【 オーフ館内 】
客室、レストラン、カフェスペースをご利用いただけます。

お気に入りの景色と共に、朝食体験をお楽しみください。

sake酒蔵「農口尚彦研究所」

“神”が醸す、珠玉の日本酒を味わう。

オーフから歩いて5分のところにある酒蔵「農口尚彦研究所」。
「酒造りの神様」の異名をもつ日本最高峰の醸造家、農口尚彦氏が杜氏を務めます。

オーフでは、ペアリングコースにこちらの酒蔵の日本酒を取り入れたり、料理の一部に酒造りに使用する「仕込み水」を使ったりしています。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
こちらで体験いただける、「試飲・見学コース」が大変おすすめです。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
農口杜氏が醸す珠玉の日本酒を、 様々な酒器や温度帯で飲み比べいただけます。
酒に合わせたこだわりのおつまみもご用意。 観音下(かながそ)の田園風景をご覧いただきながら、 酒の香り、味の豊かさをじっくりとご堪能ください。
なお館内見学では、「現代の名工」にも認定された農口杜氏のこれまでの功績をまとめたギャラリーや、仕込み室を観覧いただけます。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
オーフでは「試飲・見学コース」をセットにした、宿泊プランをご用意しております!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
・コースの時間は「オーフでのディナー前」または「翌日チェックアウト後」から選択できます。
・すべてプラン料金に含まれておりますので、一括予約できて大変便利です。

当サイトの宿泊予約ページからご予約いただけます。
ぜひ、この機会に北陸の美酒美食をご堪能ください。